人は“移動”に多くの時間を費やしている。
通勤、通学、ドライブ、旅行。
人は“移動”せずに生きていくことはできない。
だからこそ、移動を単なる作業にするのではなく
ポジティブに愉しむことができたなら、
きっと人生そのものが豊かになるだろう。
そして、移動を愉しく豊かな時間にするのは
“選択肢の多さ”なのだと、僕は考える。
クルマ、バイク、自転車。歩くのも、走るのもいい。
今日は天気がいいから、自転車で行こうか。
荷物が多いし、クルマのほうが便利だな。
A地点からB地点に向かう、
モビリティの選択肢が多いほど、
きっと移動をポジティブに愉しめるはずだ。
そんな人生を豊かにする、
モビリティの愉しさを伝えるため、
「EIGHTH(エイス)」というメディアをつくる。
その名前の中に、「8」という数字を潜ませた。
クルマ+バイク+自転車の車輪の数を合わせた数字だ。
さまざまなモビリティを使いこなし、
「人生を旅する」ように生きる人へ。
EIGHTHはメッセージを伝えていきます。
『EIGHTH』編集長 河西 啓介
Photo by Shinichi Yasuda